あまりにも荷物が積めないロードスターRF 。
初めからわかっていたはずだった。トラックもあるし、充分だろって。
・・わかってはいたが、全然距離が伸びない。つまり、荷物が積めないと乗れ(ら)ないのだ! 遂に2年半で手放すことになってしまった。走行距離5000キロ未満でこんなにも乗らないとは思わず残念。走ってるときは屋根開けてホント気持ちよかったんだけどね。
まーそれはそうと、そのあとホンダシャトルディーラー認定で買って(中古)
ロードスターの反動でw サイコーに広い室内。
で、買って半年だけど、それに釘が刺さってパンクしたので、今日交換したって話。
ロードノイズが結構室内に入ってくるので、レグノかルマンか、果たしてdBか?って所だったんだけどレグノ高い(@5000円も高い)のでボツ、dBたまたま翌日発送しないってことでダンロップ Le Mans Ⅴ+ になった。
https://tyre.dunlop.co.jp/item/item-detail/lemans-5plus/?frontRearwheelType=9999¤tMode=9999
レグノ指名買いしてる人も多くて(ホントに高級車乗りに結構いる)一番静かかもしれないけどさ〜、@1万のタイヤで+5000円もの価値はないと思いますね。
高級車乗りはピレリにしとけって言いたい。
とにかく!知りあいの工場で交換してもらった。「ルマンもスポンジ入ってっから、静かだよね」とか言ってたから、まあそこそこ静かなんだろう。
そこそこでいいんですよ!
*1:後期型であり得ないでしょ? ここは長年自営で商売やってきた交渉術がうまく嵌まってくれた。本やネットに書いてあることだけじゃやっぱり機敏を見ることは難しいよね。相手に読まれちゃってるもん。