重力にサカってる場合か?!

金先物、株など相場のオカルト予想、海外投資情報

マレーシアリンギット(MYR)で資産を増やす

マレーシア?・・・・。

 

ゴムの木? バナナ?

 

誰に話してもそんな感じの反応しか返ってこない、マイナー国。タイの方がよっぽど認知度が高い。でもオレは在留パスを持ってるので、1.5年に一度ぐらいはマレーシアに帰る。

現在リンギット*1安でおおよそ1 MYR が26円ぐらい。月足でチャートをみるとオーバーシュートを除き、25〜34円程度、振れ幅は8〜9円でおおよそ3.5年〜4年周期で高い〜安いを繰り返している。

オレは短期の予想はしないから通貨を見る時は最低5年、10年のサイクルを把握してからの話になるのだ。

 

f:id:LooGoGo:20170608030527j:plain

リンギット/日本円 10年チャート

 

目を付けたのは2012年のはじめの頃で、3.11震災及び原発事故が起き、放射能汚染が拡大していた頃で、こんな日本にいつまでもいられないという意識で移住先を物色していた。その頃は1リンギ=25円を切るぐらいだった覚えがある。

そこからビザ取得などして、結局資金移動したのは30円位の頃になってしまった。が、今の安い時期を逃さず投資したらどうなるだろーか。

 

f:id:LooGoGo:20170608025421j:plain

MYR/JPY 5年チャート

 

相場は何年やってもなかなか底を拾うことはできないが、例えば26円はリンギ歴史から見れば安いことに変わりは無い。不動産バブルが弾けそうではあるが、まだ弾けていない。

底を拾おうと思ったらあと2〜2.5年待てばかなり崩壊しそうではある。まあここでは26円でいいだろう。 チャートから分かるがそこらへんで仕込めば上は8円ある。

しかし新興国リスク、物理的な距離を勘案すれば 300万円程度ならやらない方がマシだ。

ん?逆じゃないの、と思った諸君。リスクを取るならドーンとやらんと儲からんよ。

2000万以上といいたいが、ここは1000万としよう。

 

にほんブログ村 為替ブログへ

 商品は一番簡単な定期預金

1000万円を交換すると現レートなら377,358リンギになる。

開設に当たり肝心なことはローカル銀行であること。例えばCIMB、MAYBANK、RHBだ。間違ってもHSBCとか使わないことである。

そして地域の離れた2〜3の支店で利率を訊く。これが面倒なのだが、同じ銀行で0.2〜0.4%違うことがあるのだ!

0.1%だって日本の大口定期より良い金利なのに0.4%!ってなんだよ。 とにかく、大金を預けるんだから少しぐらいは汗をかこう。

マレーシアでは面白いことにどの銀行もネットバンキングに力を入れていて、普及もしているし使いやすいんだけど、逆に利率が安い!笑 

 

f:id:LooGoGo:20130603145955j:plain

これでも150万円ぐらい

2017年春現在:CIMB銀行のネットで3.1%、HSBCネットで大口3.2%、ちょっと古いがペナンのメイバンクで3.4%、最近ではKLのCIMB窓口で6ヶ月定期なのに何と3.9%が出た! 3.9パーセントなら満期を更新し続けた方が良いだろう。

 

さてここからは仮の話だが、先に両替したあなたの1000万を1年複利で3年寝かせてみよう。3年後ぐらいは生きてるでしょ。 すると、ほぼノーリスク*2で423,253 MYRとなる。

それを円に戻す。・・・レートはあまり変わっていないがリンギ安の時に仕込んだので、TTB/TTS差ぐらいは吸収される、とすれば 11,216,204円である。

3年で121万円以上増えた! でもこれは普通だ。驚くことではない。

 

幸運なケースでは、5年後に円安リンギ高になって32円ぐらいになったとする。これはサイクルから考えれば普通にあり得ることで、今まで35円もあった。

5年後も多分あなたは生きているだろう。金利が変わらなければ受取額は 456,911 MYRになるはずだが、中央銀行は通貨が高くなると政策金利を下げる。

32円になるなら2年ほどは3.3%ぐらいに落ち込んでいるかも知れない。それでも平均3.5%とすれば 448,183リンギ、32円で円転すれば 14,341,856円になる。

 

「年間87万円の収入増を全額定期預金にした」と同じ効果! だけど預けておくだけでなーんもしなくて良い。

残業もないし、パートに行かなくてもいい。

f:id:LooGoGo:20130612213010j:plain

マレーシア KL(クアラルンプール)23時頃

 

とまあ、夢は広がるわけなんだけど

マレーシアでは滞在ビザ(在留パス)を持っていない外国人は銀行口座を開くことができない。な〜んだ。

一番楽な在留ビザ取得はMM2Hビザをとってしまうこと。これには見せ金として、もとい、滞在費用の保証金として50歳未満の場合、1250万ぐらい必要だ。

だが、このカネは全額定期預金となり、3.5%ぐらいで運用されるので手間はかからない。(エージェントの言われるがままに銀行口座を作ると金利は安くなる、と思う。だがこの場合、時間的にも事前調査は難しいだろうね。)

 

f:id:LooGoGo:20170611001700g:plainマレーシア長期滞在 - ロングステイ(政府観光局)

 

まーそれ以外にはオレが私募債(と言っても定期預金にぶっ込むだけだけど)を作るからそれに投資するとか。手数料は年3万円でいいや。 (安い!)

もし現地で信用できる人がいればその人の口座名義で定期作ってもらうのが楽だけど・・親族でもなければなかなか出来ないだろうね。

もう15年つき合いがある同業者がペナンで会社やっててオレと仲がいい。10数億円は軽く持ってるおっさんだけど、やっぱビザとるときの手伝いは頼みずらかったもんね。

f:id:LooGoGo:20121114144546j:plain

ペナン E&Oオリエンタルホテル ロビー

 

マレーシアでは株式投資も簡単だし税金も安いが不動産はお薦めしない。エージェント経由でMM2Hビザとった勢いで、そそのかされて現物不動産投資始めてエラいことになってる人も結構いるだろうけれど、そんな人はカネが余ってんだから放っとけばいい。

新興国投資はいざという時にさっと引き揚げられるように身軽にしておくべき。

f:id:LooGoGo:20121113180933j:plain

ペナン島~バタワース間のフェリー。今は橋もできた

まとめ ・・と言っても何をまとめればいいのか。ライフスタイルの提案!?

もし今あなたが50歳ぐらいで、MM2Hビザと4000万円あれば、26円両替して153万リンギ。 3.5%単利で月 4400リンギ入ってくるから、家賃1800+ 水道光熱通信600+ 食費1300+ 交通費その他700。マレーシアなら利息だけでそこそこの水準で暮らせる。

最初はタイとかボルネオとか旅行に行きまくってたけど、普段はヒマなので近所の3つ星ホテルでバイトを始めた。そこで知り合った異性と時々のみに行ったりもするようになり、バイクの免許も取ったし、なかなか充実している。

 

そうこうしているうちに数年が経ち、ちょっと飽きてきたなぁ・・って頃気がつくとリンギ高。利息で食ってるので元金は減ってない。

一度リセットして日本に帰ってみようと15万リンギを残し*3、33円で両替すると4550万円になっていて、むしろ550万も増えてる。

山も海もあり繁華街や飛行場も近く、何かと便利な福岡あたりで部屋を借りて住む。短期旅行したり魚釣ったり、遊んでいても贅沢しなければ年300万の生活費。

あっという間に5年も住んだが、まだ3000万以上ある。もう60だから年金受給まであと5年だ。

 

ここでいくつかの選択肢

1.  日本でこのまま暮らす。1人なら生活が辛くなるし、70過ぎたら住居型老人ホームに入ろう。入居金と当面の月額は1000万あればいいだろ。補助金と年金は貯金しといて月額費用に備え、マレーシアに残した15万リンギも引き揚げる。あと10年楽勝で暮らしてホームに入って余裕。

2. 年金がないなら(オレか? 俺のことを言ってるのか?!)何年かしてマレーシアに帰る。

残金2500万円をレートを見ながら両替して平均29円としても、残した15万リンギと合わせて100万リンギある。

80歳までの20年間、3.3%で回していれば毎月6000リンギと充分だ。 マレーシアは医療ケアも発達してるし、掃除洗濯などはメイドも雇える。

マレーシアの医療事情 | ヘルスケアプログラム

 

とまあ、いったい何を書いてるんだか分からなくなったが、何も日本にこびり付いて居なくても年食っての選択肢は色々ある。 ってこと。かな?!

 

にほんブログ村 為替ブログへ これでも為替ブログ?

*1:日本での記載はリンギットが多いが現地ではトは発音しない。リンギッと言ってるので、以後リンギと記載する

*2:マレーシアには預金保護制度があり、1口座当たり25万リンギットまで保障されるのだ。預金保険機関(PIDM)

*3:MM2Hビザ 50歳以上の継続要件を満たす定期預金は残しておく